ヒルナンデスで紹介された「食べる米ぬか」が人気になっています。ご存知でしたか?
米ぬかは美肌にいいと言われていますが、それだけではないのです。米ぬかには、ビタミンがたくさん含まれています。さらにカルシウムやマグネシウムなどのミネラル分も含まれているので、肌の新陳代謝に効果があります。
そして食物繊維を多く含んでいるので便秘に効果があります。つまり健康にもよい食材だと言えます。なので、ダイエットに使っている方も少なくありません。
なぜ食べる米ぬかが女性の間で評判になったのかというと、米ぬかの美肌効果とともにダイエットにも効果があるからです。
その他にもコレステロール値や血圧を下げたり、血糖値を下げるなどの効果もあるようです。
ここまでは良いことばかりのようですが、実は知っておかなければならない危険性があるのです。
米ぬかの副作用は、米ぬかに含まれるフィチン酸が原因で起きるようです。フィチン酸は体内の毒物と結合して、体外に排出してくれる有り難い性質があるのですが、毒物だけでなく、ミネラルとも結合して体外に排出してしまう可能性があるのです。
ミネラルは体内で作り出すことはできないので、食べ物から摂取するしかありません。なので米ぬかを食べ続けていると、ミネラル不足に陥いることがあるようです。米ぬかを食べるようになって3カ月くらいで影響が体に出始めるようです。
ミネラル不足に陥いらないような食べ方を考えてたべることをお勧めします。
自然農法米自然の恵み健康ぬか400g
【関連する記事】